商品説明
オーソドックスなスタイルのヴィンテージゴーグル。
YAMAHA/ヤマハの「USインターカラー」を想起させる黒/黄のデザイン。バンドに関しては『スピードブロック』ストライプを連想させるデザインとなっており、1978-80年のWGP500ccクラス(現MotoGp)を3連覇したケニー・ロバーツ/Kenny Robertsを思い出される方もいるのではないでしょうか。 ヤマハの創業60周年となった2016年にはYAMAHA XSR900/VMAX/SR400/MAJESTY S などにも記念モデルが登場したため、このカラーリングの印象が記憶に残っている方も多いことかと思います。
革新的なフィルターとフォームは、全体がマイクロパンチングされたソフトでフィット感の優れた素材を採用し、長時間の走行でも最高の快適性が得られます。
交換可能なストラップの裏側にはヘルメットとの密着性を高める滑り止めのシリコン付きです。
視認性の高いイエローレンズが標準装備されています。
オプションで多彩な交換用レンズをご用意しております。
※レンズ交換方法:フレームは弾力がありますので、フレームの上部と下部を両手でしっかり持ち、広げることでレンズを外すことができます。
YAMAHA/ヤマハの「USインターカラー」を想起させる黒/黄のデザイン。バンドに関しては『スピードブロック』ストライプを連想させるデザインとなっており、1978-80年のWGP500ccクラス(現MotoGp)を3連覇したケニー・ロバーツ/Kenny Robertsを思い出される方もいるのではないでしょうか。 ヤマハの創業60周年となった2016年にはYAMAHA XSR900/VMAX/SR400/MAJESTY S などにも記念モデルが登場したため、このカラーリングの印象が記憶に残っている方も多いことかと思います。
革新的なフィルターとフォームは、全体がマイクロパンチングされたソフトでフィット感の優れた素材を採用し、長時間の走行でも最高の快適性が得られます。
交換可能なストラップの裏側にはヘルメットとの密着性を高める滑り止めのシリコン付きです。
視認性の高いイエローレンズが標準装備されています。
オプションで多彩な交換用レンズをご用意しております。
※レンズ交換方法:フレームは弾力がありますので、フレームの上部と下部を両手でしっかり持ち、広げることでレンズを外すことができます。
![](https://www.motorimoda.com/wp-content/uploads/2022/12/ethen_lens3_800.jpg)